担々麺店情報京都担々麺行脚 2003. 6

1日目(6月21日)
點心茶室 京都店 てんしんちゃしつきょうとてん
アクセス 京都駅直結のJR京都伊勢丹11F
住所 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路901JR京都伊勢丹11F
電話 075-352-6263
定休日・特記事項 伊勢丹の休業に準じる
最新訪問日 2003. 6.21
その時の値段 1000円+消費税
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 2002年12月の大阪周辺担々麺行脚に続いて、京都行脚に出かけた。候補22店の中から8店を選び、6月21日(土)7:46東京駅発の新幹線ひかりで出発。京都は3年半ほど前にマダム紅蘭@中京区寺町丸太町東を訪問して以来である。
10:29京都駅着、都合良く梅雨の中休みで晴れ間も見えた京都だが、この日の最高気温は32度、一日中歩き回って汗だくになる。
2店ほど確認の電話を入れてから、ishimotoさんにお知らせいただいたJR京都伊勢丹11Fのこの店へ。午前11時からオープンしているとのことでトップに選ぶ。
維新號グループの店で、二子玉川店、上大岡店、立川店、吉祥寺店、神戸店もある(メニュー未確認)。維新號赤坂店、維新號新館@銀座8丁目などあり。
山椒なども効かせて基本の味は良いが、やや塩味濃くて味が硬い。麺はストレート細麺。1日4杯のハシゴを予定している身には好都合だったが、ボリュームはない。
セット定食4種1000〜1800円+税あり

煌庵  こうあん
アクセス 四条烏丸から烏丸通りを北に約500m上り、4本目を右折して六角通りに入り、六角堂(聖徳太子が開き、のち華道・池坊発祥の地となる)を通り過ぎ、1つ目の4つ角(東洞院六角)右側
住所 京都市中京区東洞院六角南東角ロイヤルプラザビル2F
電話 075-213-1564
定休日・特記事項 月曜夜、祝日昼
最新訪問日 2003. 6.21
その時の値段 700円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、小松菜、砕きカシューナッツ
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 點心茶室を後にして、腹ごなしを兼ね三十三間堂まで歩き、久し振りの千手観音像1001体、二十八部衆、風神・雷神像に圧倒され、養源院、智積院も見学してから、東山七条で市バスに乗って四条烏丸に行き、ワンキチさんからお知らせいただいたこの店へ。『Dancyu』2001.2月号でも紹介されている。
実は、2店目には四川@新・都ホテルを予定していたのだが、翌日昼に訪問予定のワンワン@北区上賀茂に電話で確かめたところ、夜のみ営業とのことで、この日夜に組込み、玉突きでこの店に昼に行くことにした。
辛味・ゴマ味が効いて基本の味は良いが、私にはややアッサリに過ぎた。3ツ星寄りの4ツ星。麺は自家製細麺。
担々麺定食750円など定食各種あり

ワンワン  わんわん
アクセス 上賀茂神社入口に向って左方への道(神馬堂のある道)を約50m、左側
住所 京都市北区上賀茂朝露ケ原町30-19
電話 075-721-3450
定休日・特記事項 月曜、第3火曜/夜のみ営業
最新訪問日 2003. 6.21
その時の値段 [旦旦麺]780円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 煌庵を2時過ぎに出て、四条烏丸まで歩き、右折して四条通りを西にかなり歩いて、15:30ホテルにチェックイン。
一休みしつつ翌日のスケジュールの組み直しをして、16:40に出発。上賀茂神社へは北大路からバスで行くしかないと思っていたら、四条通りからもバス1本で行けることが分り、40分乗って上賀茂神社前へ。京都のバスは路線多くて便利だが、私のような慣れない者はその便宜を充分に享受できないこともある。植木職人たもんさんからお知らせいただいた、神社脇のこの店に到着したのは、丁度営業開始の17:30。すでに家族連れ先客1組あり。
辛さを調節できるとのことで、「ふつう」を所望。暑さと塩分で喉がカラカラに渇いていたので、生ビールも注文、旨い。
辛さは、私には少々足りない程度であった。ゴマ味良く、基本の味は悪くないのだが、味の奥行きに物足りなさを感じる。どうも、京都の担々麺は香辛料が足りない、おとなしい感じ。
麺はストレート細麺。4ツ星寄りの3ツ星。
酒類各種取り揃えていて、料理を楽しむに良い店か

担担  たんたん
アクセス 四条大宮から四条通りを西に約800m、右側。バス停壬生寺道から西へ約200m
住所 京都市中京区千本四条西入ル北側ファミール四条1F
電話 075-822-5211
定休日・特記事項 日曜・祝日
最新訪問日 2003. 6.21
その時の値段 650円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 ワンワン@北区上賀茂を出て市バスで四条大宮に戻り、四条通りを西に歩いて、京都在住のNikkyさん(Nikkyのおすすめ坦々麺 。いまは「(株)コミューンのサイト内にある)オススメのこの店へ。
18:40に到着したら満席なので、壬生寺を一周したり近辺を散策して、19:05に再度訪問したら、これが裏目に出て、2人待ち。でも、すぐに入れたのでホッとする。その後も次から次へと客が訪れる人気店。家族連れもいるが、ほとんどが若いカップル。カウンターのみ約15席の店で、麺類は担々麺のみ。
出された担々麺は、練りゴマで白濁したスープにラー油が浮いて、見た目にも食欲をそそる。辛味とゴマ味のバランス良く、美味しくいただいたが、コクいま一つ足りない。卓上に「こくと旨味の特製XO醤」「辛味とニンニク風味の豆板醤」「辛味好みの粉唐辛子」あり。なんとはなしに、どれも入れなかったが、豆板醤を入れてみれば良かった、と後悔。麺は中細麺。竹製のレンゲが、ほとんど平べったくて、スープが飲みにくい。
ご主人は、桂花林@ホテルフジタ京都の出身で、Nikkyさんのお知り合いと聞いていたので、帰り際にご挨拶はしたが、超多忙の様子で話はできず。
担担麺(大)700円、チャーシュー担担麺(並)800円、(大)900円、冷し担担麺(並)650円、(大)750円もあり。冷し担担麺はテイクアウト可。気になっていた担担風焼そばはメニュー落ちしていた。
京都行脚の1日目は4杯食べて、4ツ星2店、3ツ星2店

2日目(6月22日)
桂花林  けいかりん
アクセス 地下鉄東西線京都市役所前駅2番口を出て高瀬川沿いに約200m上り、丁字路にぶつかったら右折してすぐ左側、ホテルフジタ京都B1
住所 京都市中京区鴨川二条大橋西詰ホテルフジタ京都B1
電話 075-212-9109
定休日・特記事項 なし
最新訪問日 2003. 6.22
その時の値段 1100円+サービス料10%+消費税(=1270円)
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、薄切ザーサイ、刻みフクロタケ、砕きカシューナッツ
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 京都担々麺行脚の2日目は、計画通り朝ゆっくりして何も食べずに9:30チェックアウト。四条通りを東に歩いて堺町通りに入り、錦市場をブラブラしてから北に上り、御池通りに出て東に歩き、御池大橋の手前を左折して高瀬川沿いを上り、ホテルフジタ京都へ。
ところが、10;30に到着してしまい、京都在住のNikkyさん(Nikkyのおすすめ坦々麺 。いまは「(株)コミューンのサイト内にある)オススメの桂花林開店時刻の11:30までに1時間もある。
ハテどうしよう、と周りを見ると、すぐそばに、今をときめく島津製作所の「島津創業記念資料館」があるではないか。これは好都合! 時間は潰せるし、冷房の効いた室内に入れるし、ということで迷わず入館したところ、予想以上に展示品が豊富でビックリ。木製足踏式旋盤、顕微鏡、パイプオルガン、X線装置、タンパク質解析装置など600点以上も展示され、中には、指の疲労状態を測定する「指力計」とか、平衡を証明するための「斜塔」、記憶力の検査をする「刺激継出器」なんてのもあって、楽しく見学した。「2002. 9.20開館以来総来館者10万人達成」とある。
11:25外に出たら、雨。11:30少し前に桂花林を訪問したところ、すでに先客3組ほど。
担々麺は基本の味良く、口当りが良いが、辛さ抑え気味で香辛料に若干の物足りなさを感じる。麺は細麺。フクロタケはプリプリとして食感がすこぶる良い。
半人前600円+サ+税もあり。
ランチ5種各1500円+サ+税ほか、セット・コース各種あり

四川  しせん
アクセス 京都駅八条口から八条通りを西に行き、すぐ左側、新・都ホテルB1
住所 京都市南区西九条院町17新・都ホテルB1
電話 075-661-3571
定休日・特記事項 なし
最新訪問日 2003. 6.22
その時の値段 [坦々麺]1200円+サービス料10%+消費税
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 桂花林@ホテルフジタ京都を出て、京都市役所前駅から地下鉄東西線・烏丸線を乗り継いで京都駅まで行き、八条口斜め向いの新・都ホテルB1にあるこの店へ、ishimotoさんからのメール情報で訪問、有難うございました。
真赤なスープで辛味強く、ゴマ味も良いが、甘すぎてコク物足りず。麺は細麺。
ランチ4種各2000円+サ+税あり。
ポルタ店あり。銀座に本店あり

如意  じょい
アクセス 市バス3、5、204系統北白川別当町下車、白川別当交差点から御蔭通り(30号線)を東に約100m、右側
住所 京都市左京区北白川上別当町23コーポ蘇峰1F
電話 075-724-5200
定休日・特記事項 火曜・第3水曜
最新訪問日 2003. 6.22
その時の値段 800円+消費税(桂花陳酒のゼリー付)
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜。挽肉は芽菜などとの炒め
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 四川@新・都ホテルを後にして京都駅烏丸口から市バス100系統で宮ノ前町下車、ちょうど紫陽花の咲き誇る哲学の道を歩いて銀閣寺を見学したが、一通り見て出口に戻ったら、まだ3時。次の訪問先・如意はすぐ近くなので、開店時刻の17:30まで余りにも時間があり過ぎる。予定を変更して、詩仙堂まで足を伸ばすことにし、銀閣寺道から市バス5系統に乗って一乗寺下り松で下車、宮本武蔵ゆかりの下り松を通り過ぎて詩仙堂へ。以前訪問したときの印象に較べて庭の草木がよりいとおしく感じたのは、歳のせいか。
まだまだ時間が余っているということで、帰路途中にある金福寺(芭蕉庵)へ。16:45になっていたので、もう閉門してしまったかと危ぶんだが、幸いにして、入ることができた。ここは、初訪問・・・たぶん。テープによる解説が結構長くて、庵を見て蕪村の墓にお参りしたら、17:20、受付は閉っていた。
ここから歩いて北白川別当町のこの店に到着したのが17:45。この日、3店目である。
ダークブラウンの椅子とテーブルが落着きを演出する洒落た四川料理店で、シェフは清華@京都ロイヤルホテルの元料理長。
担々麺は、透明度高いスープに擂りゴマとラー油が入り、麺は細麺。少々塩っぱい。3ツ星寄りの4ツ星。
ランチ5種各900円+税

駱駝  らくだ
アクセス 市バス5系統上終町京都造型芸術大前下車、東鞍馬口通りに入り、西に約50m、左側
住所 京都市左京区北白川瀬ノ内町27-4
電話 075-781-0306
定休日・特記事項 月曜
最新訪問日 2003. 6.22
その時の値段 800円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜。挽肉は芽菜などとの炒め
評価(5段階) ☆☆☆☆
補足と蛇足 如意@北白川上別当町を出て、白川通りを北に上り、京都造型芸術大の手前を左折して東鞍馬口通りに入って西に約50mのこの店へ、ワンキチさんからのメール情報で訪問、有難うございました。
『NATURA』創刊号でも紹介されている「中国四川料理」を謳う店。
辛味・ゴマ味良く、山椒も効かせているが、少々塩味・甘味が強過ぎる。麺は細麺、スープは少な目。3ツ星寄りの4ツ星。
担々麺のテイクアウト800円もあり。セット7種1000〜2000円あり。
上終町京都造型芸術大前停留所から市バスで京都駅前へ。20:21京都発ひかりで23:05東京駅着、24時過ぎに帰宅、京都行脚2日間8杯の旅を終えた。
京都の担々麺は、全体にゴマ、香辛料控え目、アッサリ系で、大阪ほどの衝撃はなかったが、4ツ星店が多く、時間もタップリあって、都合良く梅雨の中休みでもあり見学も予定以上にできて、まずまず満足の旅であった。
ご協力くださった皆さんに深く感謝申し上げます

↑ページトップ
HOME新着情報更新履歴数字で見るSo Tastyリンク集
前口上コンセプト店情報総索引新規掲載店地域別索引50音順索引おすすめ店索引デパート店索引ホテル店索引番外編余録
(C) Jun-ichi Todai 2003
E-mail todai-j@tmcreate.com