担々麺店情報横浜市青葉区
萬天   まんてん(2020.2.29閉店)
アクセス 東急田園都市線・横浜市営あざみ野駅西口を出て線路に直角の道を約300m行き、左側
住所 横浜市青葉区あざみ野2-12-1
電話 045-904-9399
定休日・特記事項 火曜
最新訪問日 2001. 6.11
その時の値段 800円+消費税
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 KIGENさんからのメール情報で訪問、有難うございました。
「かながわサンマー麺の会」会員の店。
味噌味ベースのスープにラー油が浮いて、辛味・ゴマ味は良いが、甜麺醤が強くて全体のコク物足りない。
担々麺を注文したら「餃子、召し上がりますか」とすすめられ、併せて注文。にんにくは入っていないとのこと。
昼のサービスセット950・1200円+税などあり

胡楼亭  ごろうてい
アクセス 東急田園都市線・横浜市営あざみ野駅西口を出て線路に垂直の道を約400m行き、あざみ野東公園入り口交差点を左折して約50m、左側
住所 横浜市青葉区あざみ野2-13-6第2ハイツフジ105
電話 045-509-1669
定休日・特記事項 火曜
最新訪問日 2025. 1.22
その時の値段 [担々まぜそば]1240円(ライス付)
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、白髪ネギ、シメジ、砕きカシューナッツ、細切り海苔。[汁無し]
評価(5段階) ☆☆☆☆☆
補足と蛇足 TAKANOさんからのメール情報で訪問、有難うございました。7年近く経過してしまった。
「にんにくは大丈夫か?」と聞かれ「大丈夫」と答える。
深皿で供され、辛味はやや抑え目、ゴマ味は良く味全体のまとまりも良い。やや甘味が強い。中太縮れ麺。
四川料理SHUN@横浜市青葉区美しが丘1-13-10の姉妹店。2014年11月6日オープンの担々麺専門店。担々麺以外の麺類は、醤油ラーメン・塩ラーメン各990円のみ。
担々麺1100円、麻婆担々麺1290円あり

雅楽  がらく
アクセス 東急田園都市線・横浜市営あざみ野駅東口を出て100m弱先の丁字路を左折し、約400m先の西勝寺北側交差点を越えて約100m行き、4つ角を右折してすぐ右側
住所 横浜市青葉区新石川2-15-1第2グリーンシティビル1F
電話 045-511-8811
定休日・特記事項 月曜、第1・3火曜(祝日の場合は営業、翌日休み)
最新訪問日 2025. 1.22
その時の値段 [濃厚胡麻みそ担々麺]1350円
挽肉以外の具と味の特徴 白髪ネギ、水菜、糸唐辛子、桜海老
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 もりたんさんからのメール情報で訪問、有難うございました。7年ほど経過してしまった。
2014年7月5日オープン、タッチパネル式券売機、カウンター11席のみのラーメン店。
練りゴマと味噌で粘度の高いスープ。辛味は抑え目で、やや甘味が強い。山椒粉が添えられる。途中で振り入れる。。
不織布エプロンの用意あり。ポイントカードを貰う

荏田店 てつりゅうざんえだてん
アクセス 東急田園都市線・横浜市営あざみ野駅東口を出て左方(たまプラーザ駅方向)に少し行き、右折して東急ストアと大正堂の間の道を東方に約600m行き、新石川橋南端交差点を右折して約200m、横浜生田線に出たら右方に約200m行き、新石川交差点を右折して246号線を約100m、左側。市営地下鉄あざみ野駅と中川駅のほぼ中間
住所 横浜市青葉区荏田町197-1
電話 045-913-2567
定休日・特記事項 なし
最新訪問日 2005. 2.25
その時の値段 [四川坦々麺]820円(ランチタイム:セルフのコーヒーサービスあり)
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、刻みにら、刻み玉ネギ、刻み人参、木くらげ、ふくろたけ、刻み焼豚
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 鈴木@横浜さん(Setter's Home)からのメール情報で訪問、有難うございました。
表に「棒韮鉄餃子老炒麺」の大きな看板がある。
極辛口で、ゴマ味も濃い。麺は細縮れ。So Tasty基準(前口上コンセプト参照)とはちょっと異なる味だが、これはこれで完成された品。普通のレンゲの他に金属製の穴明きレンゲが添えられている。
定食ランチ2種各900円、ランチ(平日のみ)6種各960円、セットメニュー各種あり。
つきみ野店、厚木店、つくば店あり

チャイナガーデン   ちゃいながーでん(たまプラーザ東急百貨店5Fに移転。メニュー未確認)
アクセス 東急田園都市線青葉台駅ビル青葉台リクレ8F
住所 横浜市青葉区青葉台1- - 青葉台リクレ8F
電話
定休日・特記事項
最新訪問日 1998.12.25
その時の値段 850円+消費税
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 いろいろ飲み食いしたあとに食べたので、ややデリカシーに欠けた評価になるが、予想以上に旨かったのは確か。ただし、ゴマ味良いが、味噌味強くてコク物足りない。4ツ星寄りの3ツ星

七志とんこつ編  ななしとんこつへん
アクセス 東急田園都市線青葉台駅から北側に出て、さくら銀行とウェンディーズの間の道を行き、榎が丘交差点を渡ってすぐ、左側。駅から約500m
住所 横浜市青葉区榎が丘26-13
電話 045-984-7749
定休日・特記事項 なし
最新訪問日 1999. 1.12
その時の値段 750円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みにら、もやし、茎わかめ、焼のり、味付け玉子1/2。挽肉は刻みしいたけなどとの炒め
評価(5段階) ☆☆
補足と蛇足 博多ラーメンで名のある店。とんこつ主体+鶏ガラスープ。味噌味ベースでSo Tasty基準(前口上コンセプトページ参照)とはチョト違うが、挽肉炒めを混ぜ込むと、まずまずの味。
らー麺600円、3/4らー麺500円などあり

担担  たんたん
アクセス こどもの國線こどもの国駅改札を出て右のバス乗り場から奈良北団地行バスに乗り、奈良小学校前下車、前方に約200m行き、左側。こどもの国駅から徒歩約1.2Km。東急田園都市線青葉台駅から奈良北団地行きバスあり
住所 横浜市青葉区奈良町1566-562
電話 045-962-8708
定休日・特記事項 木曜
最新訪問日 2008.11.14
その時の値段 [担担麺]850円
挽肉以外の具と味の特徴 刻みネギ、青梗菜、もやし、メンマ、ザーサイ、味付け玉子1個(スライス)。挽肉は入っていない
評価(5段階) ☆☆☆
補足と蛇足 natoさんからのメール情報で訪問、有難うございました。
店名は「担担」だが、店構えもメニューも町の中華屋さんの趣き。
辛味、ゴマ味やや抑え目で、干しえび、山椒は感じられず、胡椒が効いている。
夏期限定の冷やし担担麺850円あり。定食数種780〜870円もある

↑ページトップ
HOME新着情報更新履歴数字で見るSo Tastyリンク集
前口上コンセプト店情報総索引新規掲載店地域別索引50音順索引おすすめ店索引デパート店索引ホテル店索引番外編余録
©Jun-ichi Todai 2001-2025
E-mail todai-j@tmcreate.com